10/31/2011

トランス直後の映像

バリダンスでダンサーがトランスした直後の映像です。
叫んでいるのがトランスしたダンサーです。


会場は騒然としているように見えますが、実際はパニックとかではなく、みんなうれしそうに興奮しています。よくあることで、この日だけでも8人がトランスしたそうです。

みんなが一斉に動き出しているのは、トランスしたダンサーをお寺に運び込んで儀式を行うのを見にいくためです。観衆もトランスしたダンサーをほれぼれした感じで見ている気がしました。

ハッピーな映像だと思うので躊躇なくアップいたしますw

はっきり言って、これに立ち会って軽いショックを覚えました。
トランスしてしまう、つまりは意識がぶっとんでしまうことが、これほど当たり前に受け入れられ、ある意味喜ばれている文化がまだここに確かにある、ということに。

トランスしたダンサーをはたから見ていると、ただの気が狂った人にしか見えません。奇声を発して叫んであばれているのですから。日本なら即刻病院送りでしょう。
でも、文化の中で安心してトランスできるって、正直うらやましい、という感情さえ湧いてきました。

すごい練習して、みんなのまえでダンスして、音楽に酔い、ダンスに陶酔して、気がついたら意識がなくなっていた、ってすごいですよね。
ここまで行くのにドラッグをやる必要もないのです。

怖いけれど、一度くらいはダンスしながらトランスしてみたいな、と正直ちらっと思いましたね。

こういうトランス状態を、文化の中にきちんと含んでいる文化はやっぱり豊かで人間らしいな文化といえる気がしますね。

バリダンスの映像



バリダンスの映像が届きました。
3分ほどですが、どうぞ。

ガムランの音も気持ちいいですね。
これは、ほんとに現地の人たちのお祭りで、ツーリスト向けではありません。
実際、外国人はぼくたちだけみたいでした。

こちらでは地域共同体がばっちり機能していて、バンジャールと呼ばれる町内会があります。
だれもがどこかのバンジャールに属してます。
この友達のバンジャールだと、構成員500人ほどだそうです。

お祭りとなると全員参加で、老若男女が集います。
日本とちがって、年に1回ではなく、年に何回もあるようです。
今日もまたコメディーの劇があるとかで、お呼ばれしています。

メローな奴:ロジョール

メローなバリ人を紹介します。
ロジョールです。
手に持っているのはバリの地元ビール、BINTAN。
実は彼は最初に出会ったバリ人なのです。
バリの空港についた時、先に住んでいた日本人の友人が車をチャーターして迎えにきてくれたのですが、そのときのガイド(運転手)がロジョールだったのです。

最初会った時むっつりとしてしゃべらないので、ぼくが空港から出てくるのが予定より1時間ほども遅れちゃったので怒ってるのかな?とヒヤヒヤしていました。
友人がロジョールのことを「バリ人のともだち」と紹介したので、てっきり友人が好意で車を出してくれたのだと思ったのです。それを1時間も待たせたらかなりゴメンナサイです。

で、30分ほどで入居予定の家につき、荷物を下ろしました。ぼくは気を使って自分で自分の荷物を下ろしました。彼はむっつりしています。で、同じ敷地の住むもう一人の日本人を見つけて親しそうに話しに行ってしまいました。
迎えに来てくれた日本人の友人はもう帰るということで、さよならして、残るロジョーると、もう一人の日本人君とぼくとで酒を飲み始めました。あれ?なんとロジョーるは日本語がべらべらなのでした。
前に日本人と付きあっていたとか。なんだよ、じゃあさっきむっつりしてないで何かしゃべれよ!と内心つっこみ。

で、ロジョーるが帰るということで、ぼくはペコペコとこの度はどうも遅くまでありがとうございました的なことを言い続け、見送りました。彼はそれでも始終むっつりしていました。

で、翌日、迎えに来てくれた友人が、こう言うのです。車代、立て替えてあるからお支払いお願いできる?と。え?あれ、お金払ってきてもらってたの??つまり、タクシーみたいなもん??
なんと。おれはそんなタクシー運転手にペコペコと頭を下げ続けていたというわけです。

なんだよ、あいつ、商売人のくせに友達ヅラしやがって!

で、次の日、彼のお母さんがやっているという食堂(前にブログで紹介)に行くことになったのですが、この飯がうまい!ナシゴレンに涙。オモニ、ありがとう〜。いや、イブ〜(お母さん)ありがとう!

で、うまいので毎日通うことになったのですが、息子のロジュール、毎日のように店に顔をだします。
お手伝いなどしながら、あいかわらず無愛想にしております。

そんな出会いですが、実際のところ彼がバリへの水先案内をしてくれています。
家にも招いてもらったし、セレモニーも見せてくれたし、結婚式にも連れてってもらいました。サーフィンも教えてもらってます(これは有料。かれの本職はサーフィンガイド)

そんな無愛想なロジョールですが、歳も近いのでまあまあ気があいます。
娘が超絶かわいいです。
出会って3日目くらいに超仲良しになりましたが、5日目くらいから軽く無視されたりするようになりました。いつものことです。子どもになめられることこのうえないのです。

しかし、ロジョール、良い奴なんですが、あいかわらず無愛想なので、いまだに会うとビクッとしてしまいます。

10/30/2011

でた〜バリダンス、そしてトランス

今日はバリニーズの友だちのアリくんが誘ってくれて、バンジャール(町内会)のお祭りを見てきました。お寺を新築した記念ということで、20年ぶりの規模でやってるそうです。

女性のバリダンスです。


そして、演奏も佳境になったころ、一人のダンサーがよろっとよろけました。
脇から人が出てきて急いで抱きかかえまいた。意識がないようです。
そしたら、他のダンサーも2人ほどバタバタと倒れました。
演奏はそこでストップ。ダンサーがトランスしたのです!
ダンサーは目をつぶって奇声を発しながらお寺の中へ運ばれていきました。

会場はなんともいえない充実感に包まれました。みんなニコニコしています。
満面の笑顔でガッツポーズをして仁王立ちになっちゃったおじさんもしました。彼もまたトランスしたのかもしれません。

すげ〜。これが本物のトランスです。神様が入ってしまったということです。
ぼくも妙に興奮して不思議な幸福感に満たされていました。

バリはやっぱりなんかあなどれません。

日本のお祭りも本来、こんくらいのテンションでやっていた(いる)のでしょう。
トランス。です。すごいっす。


こちらお祭りを案内してくれたアリくん。いい奴です。服装はバリの正装です。

お食事シリーズ(イカンゴレン)


イカンゴレン

イカンとは魚のことです。
どいうやら有名店のようで、インドネシアの他の島かららしき旅行者がひっきりなしに訪れていました。
辛いです。
この魚はなんでしょうか。たぶん、サバ?わかりません。
スープとご飯もついておいしいです。
これで、28000ルピアです。(280円)


お店の写真はこちら

バリの空

これは前の家から見上げたバリの空です。
到着してから2,3日目に思わず撮ったもの。




朝、いろいろ考え事をしながら起きて外に出ると、このような容赦無い晴天が輝いていたります。
あーって思います。
あーしまったーバリだったー。って思ったりします。
みるみる汗ばんできて、あーっと思ってる間に腹がへってきて、海辺のワルンへひた走ることになるのです。

10/29/2011

デンパサールのRIMO(ヨドバシカメラみたいな)

前に、インターネットモデムを買った店の写真が出てきたので、載せます。
こっちの現地の人が電化製品を買っている店はこんな感じですよ、という紹介です。

デンパサールのRIMOという店です。いわゆるヨドバシカメラです。


引越しました

いきなりですが引越しました。
さらに海の近くになりました。
今回の引っ越しのポイントは、部屋でパソコン仕事ができるような環境、ということかな。
まえの部屋もなかなかだったのですが、鏡台でパソコン打つのは肩がこってつらかったです。
今回の部屋は大きな机があって満足です。
あまりにキレイな部屋でちょっと贅沢すぎる気がするのですが、エアコン、ホットシャワーにこだわると、どうしても少し高級なところになってしまいます。まだ探し方がぬるいのでしょう。
こっちでは賃貸WEBみたいなのがぜんぜんないので、基本、口コミで探すしかないのです。
慣れてきたら、もっとリーズナブルな家を探す所存です。
とはいえ、この部屋の値段で東京ならワンルームに住むことさえままならないでしょう。という値段です。

ベッド



部屋の外


もう何年ぶりでしょうか。このような部屋を自分で確保できたのは。いやもしかすると、一人暮らし歴うん十年、いままでで一番スペックの高いお部屋なのかもしれません。なにしろ週に2回、ルームクリーンが入ります。慣れてないから緊張します。ルームクリーンが入る前に掃除したりしています。

しかし、どこか落ち着きません。近所に誰もいないからかもしれません。夜はさみしいです。
来月も家さがしを続けます。こちらは契約書もなく、1ヶ月ごと前払いすればいいだけなので楽チンです!

どうしてこうなった


これはデンパサールで拾ったタクシーの運転手です。
のりがいいです。
道路脇に仲間と座り込んでコーヒーをすすりながら、「タクシ?」と呼び込みをしています。
基本、のんびりです。
で、この写真は、なにげなくカメラをむけたらこうなりました。
上の写真がボスで、下の写真が部下だそうです。

バリで思うことの一つは、男どもがメローに仕事をしているな〜ということです。
のんびりということです。仕事があるときはする、ないときは仲間とおしゃべり。
これがバリスタイルのようです。日本なら「あまりに不真面目」ということで即刻クビになることでしょう。
どうしてなのでしょうか。どうしてバリでは男どもがこんなメローにしていてやっていけるのでしょうか。つまり生計が立つのでしょうか。疑問です。観光地だからでしょうか。先進国からのお客さんがお金をじゃぶじゃぶ落としてくれるから、ぼちぼち働けばそれなりに稼げるということでしょうか。

日本とのあまりの違いに頭がくらくらします。飛行機でわずか7時間で、ある意味別世界へ来てしまいました。なにか悔しい気持ちさえします。
いや、決してバリはスばらしい、日本人もバリ人を見習ってゆったり生きればいい、と言っているわけではありません。環境や状況の違いもあるし、バリ人の生活がそれほどいいとも限りません。

ただ、ひとつ言えることは、バリ人の男どもはかなりテキトーに働いているが、みんな食えているらしい。ということです。その事実を毎日確認しているところです。


ひとつの考察としては、こちらでは核家族よりは大家族で住んでいるほうが多そうです。
伝統的なバリスタイルでは、同じ敷地内に家族が住む家と、隠居した父母が住む家があるそうです。その方角も決められており、そのスタイルを守ることが家内平和には大切だとバリ人の友人が話してくれました。敷地内にはファミリーのお寺も建てられており、毎日お参りするそうです。

大家族で住んでいるので、というか、基本、先祖代々の土地に住んでいるので家賃がかからない、というのがありそうです。でも、そんなのは日本でもいくらもいますよね。でも家を持っている人がみんなのんびり働いているわけではない。

そうそう、のんびり派のひとりのバリ人の友人は、トヨタのピカピカの車を持っていますが、たぶんローンです。15年ローンとかで買っているでしょう。でも、基本はのんびりしています。やはり文化気質の違いと言えそうです。さらなる調査をススメます。

いつもいくワルン(食堂)

毎日いくワルン(食堂)があります。

サーフィンガイドのロジェルのお母さんがやっているお店で、海の目の前にあります。


これがワルンの女将。

ここはとにかく安くておいしいので毎日きてしまいます。
海をみながら、ぼーーとしながら食べます。
ネコや犬がよってきます。
アヤムゴレンという鳥のもも焼きご飯を食べた日は、骨をちぎって投げると食べます。
それまで椅子の側にきて待っています。
バリの犬もネコもおとなしいです。メローです。
バリはやっぱりメローです。


観光ビザの延長手続きに行ってきました

インドネシアでは観光ビザが1ヶ月です。
そろそろ3週間になったのでビザの延長手続きに行ってきました。
観光ビザは1回だけ延長できます。つまり最長2ヶ月ですね。

後進のために手続きの詳細を書きますね。
まず、手続きの場所ですが、デンパサールのイミグレ(入管)になります。
(GoogleMapを末尾にのせています)


インドネシア語でイミグレは「IMIGRASI」なのかな。入り口の看板に書いてありました。

手続き1日目
◯まず、受付で赤いバインダーをもらいます。
◯受付のすぐ隣にあるコピー屋で、パスポートと出国用航空券をコピーしてもらいます。パスポートを渡すだけでOK.料金はたしか50円くらい。
航空券は、僕の場合はエアアジアでシンガポール行きを買って、eチケットをプリントアウトして持っていきました。
◯次に、また別の窓口にいって、それらを提出します。
すると、申請用紙がもらえる。(もしかしたら先にどこかでもらうべきものかもしれません)
◯申請用紙に日本での住所や、バリでの所在地を書いて、また提出します。
申請用紙はすべてインドネシア語で、英語は併記されていませんでしたので注意。
ぼくの場合はラッキーなことに、イミグレの入り口で話しかけたおじさんが、現地のエージェントの人で、親切にも手続きの間中、付き合ってくれました。もうおじさんの指示通りにやりましたw
◯で、書類がOKなら、日付を書いた紙切れをわたされます。日付は次回手続きにくるべき日が書いてあります。たいてい、1週間後が指定されるようです。
◯次回、その紙切れをもって、手続き料金(250,000ルピア: 2500円程度)を払いにいくことになります。
◯そうそう、パスポートは最後にビザが下りるまで預かられますので注意。
ここまでで手続き1日目が終了。次回は1週間後です。(この日はお金は払いません)


手続き2日目
◯このまえもらった紙切れをもって、受付に行きます。Kaserとか書いてある窓口です。(たぶんキャッシャー?)
◯紙切れと250,000ルピアを渡すと、こんどはこんな伝票をくれます。


そして、また翌営業日に来てくれ、と言われます。

いまのところここまです。
また、3回目、無事に延長ビザをGETしたら、投稿しますねー。








大きな地図で見る

やっとカメラが届いた

昨日、東京から友達夫婦がバリにやって来ました。
彼らが宿泊するウブドで合流。一緒に晩飯を食べてビンタンBeerをしこたま飲みました。

そして、彼らが日本からデジカメを持ってきてくれました!
これでまたブログを更新する意欲がわきました。

そして、今日、バイクにサーフボードを載せるためのキャリをつけてきました。
あとは注文してあるボードが届けばいつでも海へGO!なのです。

10/16/2011

バリ人の赤ちゃんのお祝いに招待されました

サーフィンを教えてもらっているバリ人のガイドのロジョール。
彼の赤ちゃんが1ヶ月のお祝いをするということで、お宅に招待されて行ってきました。
友達の日本人3人で行きました。

いわゆる七五三みたいな儀式です。ぼくらもバリの正装をしました。
左側のだらけた男がしているのがバリの正装です。
腰巻みたいなのに白いシャツ、頭に鉢巻みたいなのを巻きます。
腰巻や鉢巻の色や柄は自由みたいです。
バリ人のお宅
 
バリ人のお宅は、すごくきれいでした。
庭が超良い感じで整えてあって、気持ちいいことこの上ない。
家の中にお参り用の祠が2つほど立っていました。いまでも毎日のお祈りをかかしません。

盆栽もすごいです。日本の園芸技術に勝るとも劣らない見事な庭でした。
またおいおいご紹介できればと思います。

免許もとらなきゃ

バリ島ではどうやら国際免許が通用しないようです。(するという意見もある)
念のため公式な免許証を取りに行くことにしました。
こんなやつです。
バリ島の運転免許証

公式といっても、日本の免許証を提示すれば、書類手続きだけで取得できます。
しかし、かなり時間がかかります。僕は土曜でわりと空いている時にいったのですが、軽く2時間はかかりました。
お役所仕事の中のお役所仕事を見せてくれます。
とはいえ、これでも担当の人がやさしい人で、僕が外国人だからか、かなり優先して処理くれたみたいでした。
でも2時間。一般の人はすごいだるそうな顔でじっと待っていました。

◎手続きにかかる料金は350,000ルピア(約3500円)
◎これで旅行者用の1ヶ月有効の免許が交付されます。
◎1ヶ月ごとに更新が必要で、たしか更新料は2500円程度とか。
◎手続きに必要なもの:パスポート、日本の免許、バリ島での住所を証明するもの(家賃の領収書でOK)、たしか到着ビザも見せたはず、あとは手数料です。
写真は向こうで撮ってくれるので不要です。


バリ島に来たらとりあえずレンタルバイク、そして何はともあれ運転免許です。
頻繁に検問をやっていますので、きちんと免許を取得したほうがいいでしょう。
ただし、本当は国際免許でOKなんじゃないの?という疑問がまだ残りますので、
こんど勇気がある時に、検問で止められたら国際免許を提示してみようと思います。
いまんとこ無難にバリ島の免許をそそくさと提示しています。もう4回ほど検問で止められました。検問にはやたら熱心なバリの警察官です。

 免許を所得した場所ですが、テンパザール地区の警察署です。迷いに迷いながら行ったので行き方は説明できません。タクシーでいくなら大丈夫でしょう。ぼくは友人にバイクで送ってもらいました。

そう、忘れてはいけないのは、バイクに載せてもらうときは必ずヘルメットをかぶることです。検問で止められて罰金とられます。なので、バイクにのるつもりならなおさら、まずはヘルメットを買いに行きましょう。
◎ヘルメットは2000円くらいで結構いいものが買えます。
◎「kyt」というメーカーのものなら間違いないでしょう。ぼくもこれです。
◎購入場所は、レノン(RENON)という地区です。 まあどこでも売ってるでしょう。

【バリ島ノマドTips】
◎バイクに乗るなら免許を取りにいこう!
◎免許は警察署で取れます。手数料3500円 1ヶ月有効(観光ビザの場合)
◎検問が多いので、油断しないように。

10/15/2011

レンタルバイクをGETせよ

バリ島には電車が走っていないので、どこへいくにも車かバイクが必要です。

とりあえずバイクをレンタルしました。
こちらではHONDAが人気だそうで、こちら
HONDA  VARIO 120cc


◎HONDA VARIO 120cc
◎2人乗りができます。
◎バリニーズみんなこれ乗ってます。
◎YAMAHAのMIOもあるのですが、HONDAのほうがエンジンの馬力があって乗りやすい気がします。(試乗した感想)
 ◎レンタル料金は、600,000ルピア(6千円)/月 です。(1日200円程度)
どうもこれが相場ぐらいだそうです。
最初は700,000ルピアと言われたのですが、「Last Price Please!」といって値切りました。

バイクをレンタルしてから行動範囲がぐっと広がり、楽しくなりました。
はっきりいって必須です。バリ島に長期で来る人は、バイクに乗ることになると覚悟しましょう。はじめてでもすぐに慣れますよ。

ぼくはいまのところレンタルですが、長期滞在のメドがたったら新車購入も検討します。
 実際新車を購入している長期滞在者もいます。(13−15万円程度とのこと)

あと、参考までにぼくが借りた場所は、サヌールの目貫通り沿いのレストランです。
場所はいまいち覚えていないw。散歩中に衝動的に契約しました。一応契約書あるんで、
詳しく聞きたい人はメールください。

【バリ島ノマドTips】
◎バイクは必須。レンタルで即GETせよ
◎相場はたぶん6千円/月くらい

インターネットモデムをGETせよ

いまのアパートではWiFiが飛んでいないので、無線のモデムを買いにいきました。

これがいまバリ島で速いと言われている(はずの) モデムです。

写真引用元:http://www.rizkyardianto.com/wp-content/uploads/2011/04/Smartfren.jpg

モデム(キャリア)名称:Smartfren (USBタイプ)
 価格:499,000ルピア(5千円弱)で2ヶ月間無料
月々:500円程度らしい(まだ無料期間のため試してません) 900円程度(2012.1訂正)
これで、従量無制限です。
肝心の スピードは下り3.1Mbpsということで、まあYOUTUBEが普通に見れます。

 いまならこれが一番オススメなんじゃないかな。(2011年10月時点)

これをPCのUSBに挿せば、いつでもどこでもインターネットにつながります。


ちなみに、購入した場所は、テンパザール地区のラマヤナ通りにある大型電器店「RIMO」です。タクシーで行くなら、「ラマヤナのRIMOに行ってくれ」と言えばわかるはずです。


【バリ島ノマドTips】
ネット接続は、とりあえず「Smartfren」をGETせよ。

バリ島でのアパート

バリ島で僕が住んでいるアパートをご紹介します。

長期滞在者用のアパートです。
設備は、1ベッドルーム、バス&トイレの2部屋です。
ベッドルームは6畳くらいでしょうか。
バス&トイレはなんと半屋外にあります。天井から空が見えます。
でも逆に湿気がこもらなくてよいです。
ホットシャワーとエアコンがついています。


写真で見てみましょう。


ベッドルーム


 バス&トイレ

 部屋の外です。同じような部屋が並んでいます。


肝心のお値段のほうなのですが、一ヶ月3,500,000ルピア(約3万5千円)です。
バリの相場では高い方だと思います。海まで歩けるなど立地条件がいいのでこのお値段だそうです。

観光地から離れすこし郊外へ出ると2万円以下の物件がいくらもあるそうです。
現地の人用のアパートなら1万円以下でもあるそうです。
でもそうなると、水シャワーでエアコンなし、になるのかな。


ぼくもこれからいろいろ物件探しをしてみたいと思っています。


【バリ島ノマドTips】
贅沢いわなきゃ住居は1万円からあります。
贅沢とは、エアコン&ホットシャワー、それから立地です。
ホットシャワーだけなら2万円以下でもあるでしょう。
部屋はどこもかなりキレイです。