8/24/2013

沖縄のこと

沖縄滞在が一ヶ月を過ぎた。これくらいいると、日常と非日常が入れ替わってくる。けっこう前から沖縄に住んでいるような気になってきた。そして、果たしてどこから来たんだっけと遠い昔のように思い返す。

こんな話を聞いた。これは、又聞きになるのだが、下北沢のカフェで偶然出会った、ある旅人作家のひとから聞いた話。その人曰く、日本全国いろんな場所にいったけど、沖縄のおじいちゃんたちも面白いよーとのこと。

なんでも、こういう会話があったらしい。沖縄はブラジルなどに集団移民した土地柄でもある。沖縄のあるご老人と話しているときに、その老人は若い頃にブラジルに渡ったそうである。その理由が「戦争が始まりそうだったから、」だそうだ。戦争がおっぱじまりそうだったから、ちょっとブラジルさ行っただよ、ということらしい。

この話あくまでも、ビールを飲みながらの聞きかじりであることを前提で話をすすめます。

なんだかスケールが大きいな、と思ってしまった。戦争はじまりそうだったから、ちょっとブラジルいってくるわ、と聴くと、なんてたくましいんだ、と思ってしまう。これは、お国のために戦うぞ、とか、逆に、命をかけて戦争に反対する、とはまた別の種類のたくましさだ。

おもえば、社会が大きくうねり、ある方向へ雪崩をうって動き出しているとき、それに抗うのは非常に非常に困難なことである。そのとき、俺はこのゲーム降りるぜ、というのもひとつの命の張り方なのだと思う。というか、命の大切の仕方、だね。

まあそんなことより。沖縄いるのに海にぜんぜん入ってない。 というか、この一ヶ月でどう過ごしていたのか記憶があいまいだ。たぶん夏バテでぼーっとしていたのだろう。最近ようやく頭がはっきりしてきた。すこし涼しくなってきたのだろうか。沖縄も暑いが、本土も暑いと聞く。

というか、そんなことより。仕事場にしていたマクドナルドががら空きだったのにほぼ満席になっていた!いま夜の10時。子連れも多い。あ、今日は土曜の夜だ。

 フィンランドは原発の核燃料の処分場を作ったそうである。地中に埋めるのだという。日本も淡々と廃炉して処分してという工程を進んでいかなくてはならない。例えば福島はそれ以外に選択肢はない。福島の原発を廃炉にする工程をしっかりと歩めば、ほかの原発にも応用できるだろう。最終処分の方法はたぶんまだ決まっていない。国を割る議論が起こるかもしれない。でもこれは、脱原発、原発推進を問わず、決めなければいけない課題である。どっちみちもう、使用済み燃料棒は福島で不安全な形で待っているだから。より安全な方法でどこかに「保存」しなければならないのだ。ああ、どっちに転んでもスッキリしない未来である。燃料棒の無害化はまず不可能だからである。ただどこかへ移動できるだけなのだ。海へ流れた放射性物質も、どこかには漂う。海の中で無害化したりはしないのだ。ただ薄まったりするだけである。

 原発のことは国内だけで議論しないで、フィンランドなどの人も交えて、妥当な議論をしていかないといけない。イデオロギーの問題ではないのだ。もっと合理的な問題なのだ。いずれどうにかしなければいけないことを、いつどうするのがいいのか、そういう問題なのだ。













0 件のコメント: